学校日記

5年 理科の授業

公開日
2011/10/19
更新日
2011/10/19

5年

  • 634433.jpg
  • 634434.jpg

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310018/blog_img/60387837?tm=20250203120257

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310018/blog_img/60411820?tm=20250203120257

 理科の「流れる水のはたらき」の学習として、実際に砂や土に川を再現して水を流し、土のけずれ方を実験しました。
 たくさん蛇行した川を作ったり、まっすぐな川を作ったり、途中にダムを作ったりと、まるで遊んでいるようにも見えましたが、その中でポイントになる川の流れの速さや土のけずれ方を発見していました。自分たちでいろいろな川を工夫して作っていたところがとてもよいと思いました。