学校日記

3年生 昔の道具とくらしにふれる!!!

公開日
2012/01/19
更新日
2012/01/19

3年

 今日の午前中、3年生は市の福祉バスをお借りして、社会科の「昔の道具とくらし」の学習のため江南市歴史民俗資料館に行ってきました。資料館には市民の方々が寄付された昔の道具が所狭しと並べられていました。
 はじめに、山田館長さんから昔と今の道具やくらし方の違いについて話を伺いました。次に、昔の道具に触れさせていただきました。番傘をさしたり、下駄やぞうりをはいたりちょっぴり昔へ行った気分になりました。最後に、昔と今とのくらしの変化についてお話を伺いました。早速社会科の学習に生かして行きたいと思います。