学校日記

堀江南市長さん 古北小へようこそ!

公開日
2012/02/07
更新日
2012/02/07

全校

2月7日(火)
 江南市長さん、教育部長さん、教育課長さんとの給食交歓会が、古知野北小学校4年2組で行われました。
 会食をしながら、子どもたちの質問にていねいに答えていただきました。嫌いな食べ物はないこと、子どもの頃木曽川でウナギを釣ったこと、学校給食は小学校4年生から始まったこと、365日お休みがないことなどのお話に、子どもたちはびっくりしていました。
 会食後市長さんは、一食240円の給食が、実際は440円かかっていて、差額は市の税金から支払われていること、また、教科書も税金から払われていることなどのお話をされました。しっかり勉強して、立派な社会人になることが大切であるというお話に、子どもたちは聞き入っていました。

 また、給食前には全学級の授業も参観していただきました。
 「どの学年学級もよく集中して学習に取り組んでいますね。」
 「校内もきれいに整えられていて、落ち着いた雰囲気ですね。」
などとおっしゃっていただきました。

 市長さん、教育部長さん、教育課長さん、本日はどうもありがとうございました。