学校日記

ウサギとうこっけいの名前をつけました 飼育栽培委員会

公開日
2012/02/20
更新日
2012/02/20

児童会

先週の委員会の時間に、飼育しているウサギとうこっけいに、名前をつけました。
白色のオスは「シュガー」、全身黒のオスは「ビター」、目が赤く白色のメスは「チェリー」、黒色で鼻先と肩の一カ所だけ白色のメスは「ココア」、黒色で右前足の先だけ白色のメスは「モカ」、黒色で首・肩・右足・左足の先が白のメスは「カプチーノ」と決まりました。飲み物の名前が多いですね。
うこっけいのオスで、体が大きく足に羽がついている方が「うっちゃん」、体が少し小さい方は「こっちゃん」、頭がホワホワの帽子のようになっているメスは「けいちゃん」です。
飼育小屋に名札をつけましたので、名前を覚えて、呼んでくださいね。