6年生に感謝の気持ちを表そう かがやき学級
- 公開日
- 2012/02/22
- 更新日
- 2012/02/22
かがやき
今日の生活単元学習では、交流遠足の反省会をしました。自分でがんばれたこと、友達のがんばっていたこと・よかったことなどをたくさん発表してくれました。来年の交流遠足に生かせるといいですね。
次の生活単元学習は、「6年生に感謝の気持ちを表そう」です。
去年と同じように、牛乳パックを使って何かプレゼントを作ることはできいかな?と持ちかけ、みんなで相談しました。「使えるものがいい」「小物かけは、どうかな」と話し合いました。
その後、6年生の数の牛乳パックを準備し、切る活動をしました。牛乳パックの数を数えるとき、袋の中にきれいに並んで入っているものを見て、「5×6だから30個」とすぐに分かった子もいました。
牛乳パックは、厚い紙なので、切りにくく大変でした。4年生が切り開く作業、1,2年生は開いたものを四角く切るという作業を分担して行いました。みんなで協力したので、あっという間にできあがりました。
6年生のみんなに喜んでもらえるものができるようがんばります。