学校日記

烏骨鶏(うこっけい)のひなだより パート3

公開日
2012/02/27
更新日
2012/02/27

児童会

うこっけいひなが生まれて2週間がたちました。先週と比べて、羽がはっきり分かるようになってきました。足に羽もはえてきましたし、ほほの部分に母さんどりと同じような青い部分が見えるようになりました。
餌鉢の中に、自分で飛び上って入り、餌もついばんでいます。
母さんどりのお腹の中から出ている時間も増えています。母さんどりの座り方が、以前より体が起き上がっています。大きくなったひなを守っているし、ひながお腹の中で動きやすいように考えているのですね。左の写真は、母さんどりのおしりの横から出ているところです。
寝るときには、母さんどりの羽から顔を出している姿も見られました。

  • 685607.jpg

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310018/blog_img/60388173?tm=20250203120257