学校日記

親子で等身大の絵を描こう

公開日
2007/02/23
更新日
2007/02/22

6年

  • 68507.jpg
  • 68508.jpg
  • 68509.jpg

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310018/blog_img/60388555?tm=20250203120257

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310018/blog_img/60412154?tm=20250203120257

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310018/blog_img/60420288?tm=20250203120257

 2月22日(木)小学校最後の授業参観は「親子で等身大の絵を描こう」でした。犬山市文化協会会長・小川盛雄先生をお招きして、ハトロン紙にクレヨンで自分の体の輪郭を描く作業を親子で協力して描きました。保護者の皆さんは生まれた時から比べたら、こんな大きくなった我が子の成長を確かめることができたのではないでしょうか。子どもたちは、久し振りに親子でふれあい、気恥ずかしいけれど少し、小さいころにもどることができたのではないでしょうか。みんなそれぞれ個性あふれる6年生の自分をかきどどめることができました。後は絵の具で色ぬりです。作品は卒業式の日にかがやきロードに掲示します。保護者の皆さん、楽しみにしていてください。