学校日記

かがやき学級 5年家庭科 お茶を入れる

公開日
2012/05/01
更新日
2012/05/01

かがやき

4月27日(金)5,6時間目 5年1組では、お湯を沸かし、お茶を入れる学習をしました。
前時では、ガスレンジのスイッチを入れること、沸騰させることを学習しました。今日は、沸騰したすぐのお湯を入れた場合と、少し冷ました80度くらいのお湯を入れた場合のお茶の香りや、味を比べました。香りの違いも分からなかった子が多くいましたし、熱いお茶を普段飲まない子は、「両方とも苦い!」と味の違いが分からなかったようです。
古いタイプのガスレンジなので、勢いよく回せず、火がつかない子もいます。熱い湯を入れることも怖々やっている子、見ているだけの子もいて、普段手伝いをしていないだろうと思われます。連休は、いろんな所へ出かけるだけでなく、いろいろな経験や体験をさせる休みにしてほしいと思います。

  • 710539.jpg

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310018/blog_img/60388785?tm=20250203120257