学校日記

5年生☆インゲンマメの観察日記♪

公開日
2012/05/22
更新日
2012/05/22

5年

5月22日(火)
 インゲンマメの発芽実験が、今日ですべて終わりました。今日は、冷蔵庫に保管していたインゲンマメの観察です。温度が低いと、全く発芽しないことが分かりました。3つの実験を行い、発芽には「水・空気・温度」が必要ということに気付きました。
 驚いたのは、「日光なし」の条件で発芽させたインゲンマメです!発芽はしたもののもやしみたいになっていたインゲンマメが、一週間外に置いておいたら緑色に変化しました。発芽には日光は必要ありませんが、成長には大きく関わっているようです。
 次回からは、『インゲンマメの成長』について学んでいきます。おいしいインゲンが食べられるのは、いつになるのでしょう…。