伝承遊び・グランドゴルフクラブ
- 公開日
- 2012/05/22
- 更新日
- 2012/05/22
児童会
5月22日(火)
今日のクラブは、「石けり」と「砂取り」をしました。
「石けり」は、まずカタツムリの形を区切ります。最初にスタートラインから1の場所に石を投げ入れ、入ったら、その石を片足ケンケンしながら順に蹴りながら進み、帰りも蹴って戻ります。前回より、どんな石が良いか分かり、蹴り方も調節しながらできるようになりましたが、最後まで戻ってこられたのは、2人だけでした。ケンケンで、石を蹴りながら進むことは普段やったことがないので、難しそうでした。
次は、砂場に移動し、「砂取り」をしました。砂の山に細い棒を立て、順に砂を山の周りから両手で、1回ずつ取っていきます。棒をたおしたらゲーム終了です。単純な遊びですが、こちらの方が時間が短くても、盛り上がって楽しんでいました。