学校日記

かがやき学級 種の発芽を観察しました

公開日
2012/05/25
更新日
2012/05/25

かがやき

5月25日(金)
 2組の学活の時間に、発芽した芽の観察をしました。
 あっという間に、インゲンの芽が伸び、葉が出てきました。長い茎は、みんな同じ方を向いて、斜めに傾いています。太陽の方を向くということが分かりましたね。
 きゅうりとかぼちゃの子葉の間から、本葉が少し顔を出し始めていました。インゲンの子葉ときゅうりやカボチャの子葉が全然違うことも分かりましたね。
 絵と文に表現しました。インゲンの子葉は、「キーウィみたい」と表現していた子もいました。
 どんどん大きくなあれ。