かがやき学級 5年外国語学習とバケツイネ準備
- 公開日
- 2012/05/31
- 更新日
- 2012/05/31
かがやき
5月31日(木)
1時間目に、5年1組で、外国語活動がありました。今日の学習は、「I like〜.」という言い方を学び、ミルクやご飯、スポーツなどには、sはいらないけれど、果物、動物などには、sがいるということを知りました。
写真は、先生が言った言葉を、良く聞き、その絵カードを取っているところです。慣れないので、sがついているかどうか聞き分けられず、思わず手を出してお手つきをしてしまう子もいました。
6時間目の総合では、バケツイネの準備で、バケツに土を入れて運び、水を入れてどろどろにするところまで活動しました。明日、発芽したイネを植えます。