学校日記

伝承遊びクラブ お手玉、けん玉

公開日
2012/09/18
更新日
2012/09/18

児童会

9月18日(火)
 今日は、6年生のアルバム写真を撮った後、まず、お手玉で遊びました。1つを上に放り投げ、床に落ちてくる前に、1つを拾います。ひとつずつ、4つ拾い終わったら、次は、1つを投げ、落ちてくる前に2つ拾います。3つ、4つと拾えた後は、もっと難しくなります。1つを放り投げたあと、1つ拾ったら、落ちてくる玉も受けます。全部片手で行います。4つとも拾うことができたら、2つ拾って投げたものも受けます。最後の4つとも拾って受けるのが難しく、だれもできませんでした。
 次は、投げ上げる遊びです。両手で2個がうまくできるようになったら、片手で2個投げ上げる練習をしましたが、なかなかうまくできませんでしたね。それができると、3個もできるようになります。
 最後は、けん玉。一度やっているので、前より上手になっている子もいました。室内でもみんな楽しんでいました。