学校日記

伝承遊び・グラウンドゴルフクラブ〜室内ゲーム〜

公開日
2013/01/22
更新日
2013/01/22

児童会

1月22日(火)
 今日は、最後のグラウンドゴルフをする予定でしたが、あいにくの雨となってしまい、室内ゲームをしました。
 まず、「かみなりさま」。4月の一番最初にボールを使って行いましたが、今日はおはじきを使い、真ん中の鬼が今どこにあるかを当てるゲームをしました。上手に送るふりをすることができると、鬼の目をだますことができます。
 2つめは、「三つ島」。紙に、3つの島をかきます。その中に、碁石を1個だけ、2個、3個と置きます。(1)この碁石は、一度に1つの島からしか取れない。(2)1つの島からならいくつ取ってもかまわない。(3)取りたくなくても順番がきたら必ず取る。という決まりで、じゃんけんに勝った方から交互に取ります。最後の碁石を取った人が負けです。
 3つめは、「三目並べ」。詳しくは、伝承遊びクラブの子に聞いてください。
 単純な遊びですが、なかなかおもしろかったですよ。