学校日記

2年生 森のインタープリター

公開日
2013/02/28
更新日
2013/02/28

2年

 今日は、森のインタープリターさんによる「自然の命」の学習がありました。木や葉、木の実などを擬人化し、自然の発するメッセージを想像しました。子どもたちは、目の形の道具を持って、いろいろな木や葉に目を当てて「ここは、いろいろな生き物が住んでいるおうちだよ」「ここは涼しいところだなぁ〜」など、自然物を擬人化することで自然に親しみ、様々な命が共存していることに気づくことができました。感想にも、自然が好きになりましたという声が多く聞かれました。