6年生 理科「月と太陽」
- 公開日
- 2013/09/09
- 更新日
- 2013/09/09
6年
今日は2学期最初の理科室での授業がありました。2学期から「月と太陽」の学習をしています。今日は、月の見え方についての仕組みと、月の形について勉強しました。実際に光を当てたり、月の見え方が分かる装置を使うと、なぜ月が三日月や半月、満月のように毎日変わって見えるのかがよく分かりました。
6年
今日は2学期最初の理科室での授業がありました。2学期から「月と太陽」の学習をしています。今日は、月の見え方についての仕組みと、月の形について勉強しました。実際に光を当てたり、月の見え方が分かる装置を使うと、なぜ月が三日月や半月、満月のように毎日変わって見えるのかがよく分かりました。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2005年度