3年生☆算数も,外?☆
- 公開日
- 2013/09/11
- 更新日
- 2013/09/11
3年
9月11日(水)
「えっ,なぜ算数を外で?」と思うかもしれませんが,今日は,巻き尺を使って,外で授業を行いました。
定規やものさしでは測りにくいものを,巻き尺なら簡単に測れます。巻き尺の目盛りの読み方などをしっかり教えてもらった後,子どもたちは早速調査に入りました。
子どもたちは,木の幹の太さや鉄棒にある逆上がりの補助板の長さなど,工夫して調べていました。
最後には,ストップウォッチを使って,10秒でどれだけの距離を歩けるか,また100メートルを歩くのにどれだけかかるかも調べました。
今日は算数の時間も,青空の下での有意義な学習でした。