学校日記

歯の健康集会

公開日
2007/06/27
更新日
2007/06/26

学校行事

  • 92780.jpg
  • 92781.jpg
  • 92782.jpg

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310018/blog_img/60388592?tm=20250203120257

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310018/blog_img/60412180?tm=20250203120257

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310018/blog_img/60420303?tm=20250203120257

 6月22日(金)1時限、体育館で保健委員会児童による「歯の健康集会」が行われました。
 トンガの国では、おじいさんが若い頃は、島でとれる魚や野菜、果物などを食べていたので、むし歯の人はほとんどいませんでした。ところが、都会では欧米からいろいろな食べ物が入って食生活が変わってしまいました。昔トンガでは、砂糖はあまり使われなかったのに、甘いお菓子を食べたり、砂糖がたくさん入っている炭酸飲料を飲んだりするためにむし歯のある子が増えてきたのです。むし歯予防には、食後の歯磨きが大切だということや、かたいものをよく噛んで食べることが大切だということを訴えました。みんなとても静かに話を聞いていました。
 そのあと、歯のクイズを行い、興味をもったり、知識を増やしたりすることもできました。
 最後に給食後の歯磨きを呼びかけ、学級での歯磨き調査も始めます。