3年生☆7回目の英語活動!☆
- 公開日
- 2014/02/06
- 更新日
- 2014/02/06
3年
2月6日(木)
今日は,3年生になって7回目の英語活動でした。年間8回を予定しているので,今日を含め,ラスト2回ということになります。
今日はまず,12の動物当てを行いました。黒板には,動物の後ろ半分の姿しか貼っていません。代表の子が貼っていき,12の動物が完成しました。見てみると,なんと十二支ではありませんか。子どもたちは,「ね,うし,とら,う,・・・」と,すでに十二支を唱えることができます。それを英語で言いかえました。「mouse,cow,tiger,rabbit,
・・・」というように。
次に,8回目の英語活動で使うパスポート作りを行いました。どのように使うかは,その時のお楽しみです。
最後は,いつもの‘Simon-Says’を楽しみ,終了です。うまくいっても失敗しても,みんなでわいわい楽しみました。
英語活動はあと1回になってしまいましたが,またみんなで英語を楽しみましょう。緊張する必要はありませんよ。