学校日記

1年生☆一年間ありがとうございました☆

公開日
2014/03/24
更新日
2014/03/24

1年

  • 1033435.jpg
  • 1033436.jpg
  • 1033437.jpg

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310018/blog_img/60393664?tm=20250203120257

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310018/blog_img/60413926?tm=20250203120257

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310018/blog_img/60420873?tm=20250203120257

3月24日(月)
 今日は1年生最後の日です。今朝はいつもと違って2年生の教室に入ります。1年生の子どもたちが迷わず2年生の教室に入り、元気な挨拶をする姿を見て、4月に入学してきて右も左も分からなかった1年生が 本当に立派になったな と子どもたちの成長を感じました。
 体育館で修了式を行いました。修了証をもらうのに1年生からも代表で1名舞台に上がりました。代表の子は立派な態度で校長先生から修了証を受け取ることができました。舞台下にいる1年生も代表の子に合わせて きりつ、れい を立派に行うことができました。
 その後、かがやきタイム・俳句会でも1年生から1名ずつ発表しました。こちらも立派な態度で一年間の思い出や3学期に詠んだ秀句を発表することができました。
 教室に戻ってからは、皆勤賞や読書がんばり賞などの賞状をいただいたり、通知表をもらったりしていたらあっという間に時間は過ぎてしまいました。

 4月に入学してから一年間、本当によくがんばりましたね。今日の姿を見ていたらみんな立派な2年生になれると担任一同感じています。4月には新しい1年生が入学してきます。優しく教えてあげたり、遊んであげられる2年生になってくださいね!交通安全を守って楽しい春休みを過ごしてください。4月にまたみんなの元気な姿が見られるのを楽しみに待っています♪

 最後になりましたが、保護者の皆様には一年間大変お世話になりました。温かいご支援、ご協力を頂き担任一同感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました。来年度も宜しくお願い致します。