今日の給食 (4/10)
- 公開日
- 2014/04/10
- 更新日
- 2014/04/10
今日の給食
今日の献立は「ご飯、肉じゃが、厚焼き卵、キャベツの和え物、牛乳」(612kcal)です。
今日から、2〜6年生の給食がスタートしました。
中学校は、一足先に、昨日から。小学1年生は、14日(月)からになります。
今日は、初日の給食にしては、和食の渋いメニュー(笑)。
入学・進級の「お祝いデザート」は、16日(水)に登場するから、楽しみにして、待ちましょうね☆
ここで学校給食Q&Aです。
Q1.給食センターでは、何人分の給食を作っているのでしょうか。
A1.4000人分作ります。23人で作るので、一人あたりにすると、170人分になります。
Q2.材料はどのくらい使うの?
A2.たとえば、今日の「肉じゃが」だと、以下の量を使用します。
肉・・・・・・・・・120kg
じゃがいも・・2900個
玉ネギ・・・・・1000個
にんじん・・・・ 830本
こんにゃく・・・ 85kg
じゃがいもの「芽とり」や、玉ネギの皮むきは、一つ一つ、手作業でセンターの職員さんががんばっています。
児童の皆さん、感謝をしていただきましょうね。
センターの皆さん、今年度もおいしい給食をよろしくお願いいたします!
今日もおいしくいただきました!