4年生 古北っ子集会
- 公開日
- 2014/06/16
- 更新日
- 2014/06/16
4年
今日は、よい歯の子の表彰伝達が行われました。各学年代表児童が舞台壇上に立って、校長先生より表彰状が渡されました。
3・4年生は大人の歯への生え変わりが多い時期です。個人差はありますが、グラグラ動いていた子どもの歯が抜け、大人の歯が生えてきます。大人の歯に生え変わった後は、もう代わりの歯はありません。生えてきた大人の歯を自分でしっかり守れるように毎日の歯みがきを大切にしましょう。
表彰伝達の後、給食委員会の発表がありました。中でも印象的だったのが「かみかみラップ」です。給食委員会の子が考えた、噛むことの大切さがよく分かる楽しい歌でした。そんな「かみかみラップ」から、噛むことについて考えていきたいと思います。