今日の給食 (7/10)
- 公開日
- 2014/07/10
- 更新日
- 2014/07/10
今日の給食
今日の献立は「納豆巻き(ご飯、スティック納豆、手巻き海苔)、七色汁、カレイの唐揚げ、香りたくあん和え、牛乳」(599kcal)です。
今日は、「7月10日」につき「納豆の日」で、「納豆巻き」が登場。
「納豆食うひと、色白美人」のことわざがあるほど、納豆は整腸効果や満腹効果以外に、良質な栄養源であり、健康的な食品です。
また、「七色汁」は、西三河地方の郷土料理で、この地方でとれた旬の野菜(かぼちゃ、にんじん、とうがん、なす、さといもなど)をたくさん使い、七色に仕立てたものです。旬の野菜は一番おいしく、栄養もたっぷり含まれています。暑い夏を乗り切り、夏バテしないように、昔の人が考え出した知恵です。最近では、あまり食べられなくなりましたが、この時期には自然に栄養がとれるため健康食の一つにもなっていました。
今日もおいしくいただきました!