学校日記

5年生 社会の学習で

公開日
2014/09/30
更新日
2014/09/30

5年

 今、水産業の学習をしています。様々な漁の仕方や漁業で働く人々の工夫や苦労など学んできました。今日は、新鮮な魚を家庭に届けるために。輸送でも工夫がされていることをゲーム方式で学習しました。
 輸送は、「トラック」「船」「飛行機」から選び、方法は、「チルド方式」「いけす方式」「魚を眠らせる方式」から選び、一番低コストで利益の出る組み合わせを各グループで考えました。
 「飛行機はコストがかかりすぎるよ」「船は時間がかかる」「いけすは魚が傷むかも」など意見を出し合いながら決めていました。
 最後に、利益の出たグループ、逆に赤字になってしまったグループそれぞれでしたが、輸送にも工夫や苦労がされていることを学ぶことができました。