学校日記

【速報】愛知県スポーツ少年団バレーボール交流大会

公開日
2014/10/19
更新日
2014/10/19

地域情報

スタートは、栗田さん、倉知更良さん、筑紫さん、圓尾さん、倉知果菜さん、荻原さん。

試合は、倉知果菜さんのサーブからスタート。いきなり、激しいラリーになるも、相手のアタックが外れウルフが先制。
その後は、5×5までシーソーゲームが続くも、相手の連続アタックが決まり、5×7と、初めて2点差に。
その後、栗田さんのアタックなどで8×9にするも、8×11でテクニカルタイムアウト。荻原さんのアタックや、倉知果菜さんのサービスエースで、詰め寄るも、10×14と再び離され始めたところで、ウルフがタイムアウト。
しかし、直後に相手の3本連続連続サービスエースが続き、10×17に。筑紫さん、圓尾さんの懸命なレシーブから栗田さんのアタックにつなげ、得点するも、相手の鋭いアタックが決まると、14×21で第1セットを取られてしまいました。

相手の、AからDまで、クイックも交えながら的を絞らせない多彩な攻撃に苦しめられています。
第2セットは、気持ちを切り替えて、頑張れ!