4年 社会「尾関作十郎先生に犬山焼について教わりました」
- 公開日
- 2015/01/21
- 更新日
- 2015/01/21
4年
今日は犬山市から尾関作十郎七代目先生と奥様・ご子息にご来校いただき,伝統文化である犬山焼について歴史や特徴などを教わりました。
まず,湯飲みに,もみじの絵を描きました。一人一人,手をもっていただいて丁寧に描きました。その後ドライヤーを使って乾かしていただき,もみじの葉脈の部分を削りました。
300年もの歴史のある犬山焼,すばらしいですね。今日のことをぜひ,おうちの人にお話して下さい。
尾関先生方,今日は貴重な体験をさせていただき,本当にありがとうございました。