避難訓練
- 公開日
- 2015/01/23
- 更新日
- 2015/01/23
全校
今日は、地震を想定した避難訓練を行いました。
いつ行うか知らせていなかった今回の訓練。長放課に行ったため、外で遊んでいた子、教室や図書館にいた子、廊下や階段にいた子、中にはトイレにいた子もいたようです。
しかし、近くにいた先生の指示やや自分の判断で、机に下に避難したり、その場で低い姿勢をとったりしていました。運動場への避難も速やかに行うことができました。
今年で阪神淡路大震災が起きてちょうど20年になります。多くの人が命を落とした地震です。東海地方もそんな大きな地震が近いうちに起きると言われています。
その時、自分で判断して行動しなければならないかもしれません。場面に応じた正しい行動ができるように、家族でも話し合っておくとよいですね。