学校日記

今日の給食 (1/29)

公開日
2015/01/29
更新日
2015/01/29

今日の給食

今日の献立は「ご飯、越津ネギのひきずり、愛知のレンコン入りハンバーグ、守口大根の和え物、まゆ団子、牛乳」(753kcal)です。

今日は、尾張地方の郷土料理です。
「ひきずり」は、鶏肉を使ったすき焼きのことで、鶏肉には「名古屋コーチン」が使われています。また、「越津ネギ」は、江南市産で、市を代表する農作物です。
「愛知のレンコン入りハンバーグ」のレンコンは、愛西市の立田町が有名な産地です。
「守口大根の和え物」の「守口大根」は、お隣の扶桑町が産地です。
「まゆ団子」は、繊維の産地である尾張地方で、よい繭ができるようにとお供えに作った団子と言われています。 

今日もおいしくいただきました!