今日の給食 (2/9)
- 公開日
- 2015/02/09
- 更新日
- 2015/02/09
今日の給食
今日の献立は「ご飯、のっぺい汁、サバの味噌だれかけ、卯の花の炒め煮、牛乳(ココア牛乳の素)」(682kcal)です。
「卯の花の炒め煮」に使われる「卯の花」とは、「おから」の別称です。
「おから」は、大豆から豆乳を絞った後に残ったものです。お腹の調子を整える食物繊維を多く含み、、骨を強くするカルシウムも多く含まれています。
「おから」の名称は、茶殻の「がら」などと同源の「から」に、丁寧語の「御(お)」をつけたものです。しかし、「から」は「空」に通じるとして敬遠され、白いことから「卯の花」と言われるようになったそうです。
温かい「のっぺい汁」は、体に染み渡ります。思わず「あったかいんだからぁ♪」。
今日もおいしくいただきました!