1年生 授業参観
- 公開日
- 2015/02/20
- 更新日
- 2015/02/20
1年
今日は,本年度最後の授業参観でした。1年間の学習の成果を披露しようと,どの子も朝から張り切っていました。
2時間目は,日本モンキーセンターから赤見理恵先生をお招きして,「どうぶつの赤ちゃん」の学習をしました。チンパンジーの赤ちゃんがお母さんのおなかにしっかりとつかまって移動することや生まれたときに10グラムしかないサルの赤ちゃんがいることなど,映像を見ながら学習しました。お話を目をきらきらさせながら聞く姿が印象的でした。お話を聞いたり,映像をみたりして,興味が高まったと思うので,ぜひお休みの日にモンキーセンターに出掛けてみてくださいね。
3時間目は,「1年を振り返ろう」の授業をしました。司会進行も発表もすべて1年生が自分たちで進めていきました。あやとりや合奏,計算など,この1年間がんばってきたことをおうちの方の前で披露しました。授業の終わりに行った呼び掛けや合唱も,おうちの方から温かい拍手をいただきました。
お忙しい中,たくさんの方に参観していただきました。1年生のこどもたちは,いつも以上に力を発揮することができました。本当にありがとうございました。