今日の給食 (4/14)
- 公開日
- 2015/04/14
- 更新日
- 2015/04/14
今日の給食
今日の献立は「赤飯(ゴマ塩)、沢煮椀、鶏肉の竜田揚げ、キャベツの塩昆布和え、お祝いデザート、牛乳」(729kcal)です。
今日は「赤飯」「お祝いデザート」がついた、1年生の入学をお祝いするメニュー。
「赤飯」は、お祭りや誕生祝いなどハレの日や、吉事がある時に炊くのが一般的な食べ物です。学校では、今回のように入学して間もない頃と、6年生が卒業する前日の給食に登場します。
今日の献立は、今月の中でも、最もエネルギー値が高い献立。さすがです。ありがたくいただきましょう。
さて、「4月献立表」にも掲載されていますが、本日は、「子どもたちに届けたい、給食の思いは?」シリーズ第3弾です。
■3 他種類の食材
日本各地でとれる旬の魚や野菜を積極的に給食に取り入れています。平成26年度は、魚48種類、野菜57種類を使用しました。子どもたちに色々な味を体験してほしいと考えています。
今日もおいしくいただきました!