今日の給食 (5/27)
- 公開日
- 2015/05/27
- 更新日
- 2015/05/27
今日の給食
今日の献立は「ご飯、アサリの味噌汁、アジのさんが焼き、ほうれん草のおひたし、牛乳」(575kcal)です。
今日は、千葉県の郷土料理の日です。
「アジのさんが焼き」は、漁師が沖の船上で、アジを三枚におろし、そのまままな板の上などで、包丁を使って粘り気が出るまで細かく叩き、ネギやショウガ味噌などを加えて焼いたものです。「なめろう」とも言われています。
「ほうれん草のおひたし」の「ほうれん草」は、千葉県が、全国一の生産量を誇ります(H21 14.1%)。
また、「アサリ」は、愛知県が漁獲量は日本一ですが、千葉件でアサリを使った料理のレパートリーは多く、一つの郷土料理になっています。
今日もおいしくいただきました!