6年 理科 植物の成長と日光の関わり
- 公開日
- 2015/05/28
- 更新日
- 2015/05/28
6年
理科の学習で、植物の葉に日光があたると、葉にでんぷんができるかどうかを調べる実験を行っています。
先日、学校園に植えてあるじゃがいもの葉にアルミニウムはくをかぶせました。今回は、その葉を1枚取り、まる1日、アルミニウムはくで日光があたらないようにしたじゃがいもの葉にでんぷんができているかどうかを調べました。
写真は、湯の中で葉がやわらかくなるよう煮ている様子です。この後、水で葉を洗い、ヨウ素液につけ、でんぷんができているかどうかを確認しました。ほんの少しの隙間から日光が入り込んでしまった班もありましたが、日光が葉に当たらないようにすると、でんぷんが作られないということを確認することができました。