1年生☆きいろ・あか・みどり?
- 公開日
- 2015/05/28
- 更新日
- 2015/05/28
1年
5月28日(木)
今日は、2組と3組で栄養教諭の佐々木先生をゲストティーチャーに迎え、栄養指導をしていただきました。
食べ物を3色に仲間分けをして考えました。
・ きいろは、力や体温になるもの。
・ あかは、血液や肉をつくるもの。
・ みどりは、体の調子を整えるもの。
一つの色をたくさん食べても、体にはよくありません。好き嫌いせずに、バランスよく食べられるとよいですね。
給食を食べながら、「これは何色?」と話をしている子どももいました。早速、教えてもらったことを考えるなんて、すばらしいですね。