学校日記

今日の給食 (6/1)

公開日
2015/06/01
更新日
2015/06/01

今日の給食

  • 1272037.jpg
  • 1272038.gif

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310018/blog_img/60394813?tm=20250203120257

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310018/blog_img/60414186?tm=20250203120257

今日の献立は「ご飯、おつけ団子汁、アマゴの唐揚げ、茹で干し大根の炒め物、牛乳」(588kcal)です。

今日は、山梨県の郷土料理の日。沖縄、鹿児島、奈良、千葉と続き、今年度5県めの郷土料理です。

「おつけ団子汁」は、山梨県の郷土料理の一つである「ほうとう」と同じく、小麦粉を練ったものを団子状に丸めて、野菜と一緒に煮たものです。

「茹で干し大根」づくりは、山梨県の大切な冬支度の一つです。この「茹で干し大根」を様々な具と、炒めていただくのが「茹で干し大根の炒め物」です。

「アマゴ」は、山梨県の渓流でも獲れる魚です。きれいな川に住み、渓流釣りの好きな人には、たまらないようです。写真をよく見ると、アマゴの模様が少し見えませんか?

今日もおいしくいただきました!