水辺の事故にくれぐれも注意を!
- 公開日
- 2015/05/31
- 更新日
- 2015/05/31
その他
昨年度中は、県内で、河川や池において児童生徒が命を落とす事故が5件発生し、8名もの尊い命が失われています。
暑い日が続くようになってきました。子どもが、水辺に近寄る危険が予測されますので、家庭でも、以下について、ご指導いただけると幸いです。
・子供だけでは水辺に近寄らない。
・掲示板、標識、柵等により危険と表示された区域内へは絶対に入らない。
・河川は水の流れ、水深、水量等が急激に変化する等、様々な危険が潜んでいることを子供が十分に理解できるよう指導する。
・以前にも事故が起こっているような場所は、大人と子供が一緒に現地確認するなどして危険性を伝える。
・水辺に草が茂っている場所等は、滑りやすいため近寄らない。
・気象状況に注意し、天候が悪化したときには水辺に近寄らない。