今日の給食 (6/23)
- 公開日
- 2015/06/23
- 更新日
- 2015/06/23
今日の給食
今日の献立は「ご飯、トマトとオクラのみそ汁、豚肉の生姜焼き、インゲンのごま和え、牛乳」(573kcal)です。
今日の味噌汁に入っている、トマトとオクラは、夏が旬の緑黄色野菜です。
トマトは、南アメリカのアンデス山脈高原地帯(ペルー、エクアドル)原産のナス科ナス属の植物です。
2008年の段階で、世界では、8,000種を超える品種があるとされ、日本では120種を超えるトマトが品種登録されています。
熊本県が生産量第1位となっています。愛知も4位と、健闘しています。
また、オクラは、アフリカ北東部(エチオピアが有力)が原産地。原産地や熱帯では多年草で、何年も繰り返し果実をつけるのですが、日本では、越冬できないため、一年草です。
どちらも栄養満点な野菜です。夏の栄養補給にはピッタリの食材ですね。
今日も、おいしくいただきました!



