7月10日(金)
- 公開日
- 2015/07/10
- 更新日
- 2015/07/10
全校
おはようございます。
今日は梅雨の晴れ間がのぞき、気温も上がりそうです。体調管理に気を付けたいところです。
1学期もちょうどあと1週間となりました。どの学年も1学期の総仕上げに取り組んでいます。5年生は自然教室に向けての準備が佳境に入ってきました。17日の午後には、トーチトワリングのリハーサルが予定されています。係児童の保護者の皆様には案内を配付させていただきます。多くの方にご覧いただけたらと思います。
来週前半は晴れが続くようですが、後半は台風11号の影響が気になります。予定の変更が生じ、メールや文書で連絡させていただくことがあるかもしれません。今後の気象情報にも注意を払っていただければと思います。
本日もよろしくお願いいたします。
* 本日7月10日は「納豆の日」です。「なっ(7)とう(10)」の語呂合わせで、1981(昭和56)年、関西で納豆をPRするため、関西納豆工業協同組合が制定したのが始まりです。1992(平成4)年、全国的記念日として、全国納豆協同組合連合会が改めて制定しました。