学校日記

9月10日(木)

公開日
2015/09/10
更新日
2015/09/10

全校

 おはようございます。

 昨日は予想外の展開でした。午前5時を回ってから暴風警報が発表されたのもそうですが、それがわずか5時間後に解除されたのには本当に驚かされました。

 登校時刻やその後のタイムテーブルを確認し、メール送信やHPでお知らせをしたのですが、短時間の中での対応だったためか戸惑われたご家庭もあったようです。また、休校の際に流す予定だったメールを一部学年に送信する不手際があったこともお詫びいたします。

 1,2年生は1時間、3年生以上は2時間の授業でしたが、運動会の練習や学級の活動と、有効に使うことができたようです。雨続きで練習時間が不足気味だったことを考えると、貴重な時間になったかもしれません。今日からはしばらく晴れ間の多い天気が続くようです。書き入れ時ですね。

 本日もよろしくお願いいたします。

* 本日9月10日は「下水道の日」です。1961(昭和36)年、建設省(現・国土交通省)が「全国下水道促進デー」として制定しました。2001(平成13)年から「下水道の日」に変更。下水道の整備を促進するために、広く人々の理解と協力を呼びかける日です。