10月2日(金)
- 公開日
- 2015/10/02
- 更新日
- 2015/10/02
全校
おはようございます。
昨夜の激しい雨に、目を覚ました方もみえるかもしれません。びっくりしましたね。校内も、樹木の葉や小枝がたくさん落ちていました。しかし、台風一過のように、今朝は、さわやかな秋の朝を迎えています。
明日、明後日は「市民まつり」が行われます。本校からも、金管クラブの演奏や、3年生の「親子連凧揚げ」、そろばんの表彰など古北っ子の出番もあります。楽しみです。
教育活動が行いやすい時季になりました。今日も、授業に遊びに、子ども達の「ギラギラ」を引き出すことができれば、と思います。
本日もよろしくお願いいたします。
* 今日10月2日は「豆腐の日」です。今日、「とう(10)ふ(2)」の語呂合せから、日本豆腐協会が1993(平成5)年に定めました。全国で最も豆腐に対する支出金額が多い県庁所在地は「那覇市」なのだとか。長寿県の秘訣かもしれませんね。