今日の給食 (10/7)
- 公開日
- 2015/10/07
- 更新日
- 2015/10/07
今日の給食
今日の献立は、「ご飯、肉じゃが、厚焼き玉子、茎ワカメの和え物、牛乳」(624kcal)です。
肉じゃがの誕生の一節には、「wikipedia」によると、「1870年(明治3年)から1878年(明治11年)までイギリスのポーツマス市に留学していた東郷平八郎が留学先で食べたビーフシチューの味を非常に気に入り、日本へ帰国後、艦上食として作らせようとした。しかし、ワインもドミグラスソースも無く、そもそも命じられた料理長はビーフシチューなど知らず、東郷の話からイメージして醤油と砂糖を使って作ったのが始まりという話がある。」とされています。
意外と歴史は浅いのですね。寒くなってくると、肉じゃががおいしい季節になってきますね。
今日もおいしくいただきました!