今日の給食 (10/16)
- 公開日
- 2015/10/16
- 更新日
- 2015/10/16
今日の給食
今日の献立は「ご飯、海苔、すいとん、鮭の塩焼き、たくあん、牛乳」(549kcal)です。
今日「10月16日」は、「世界食料デー」で、世界の食糧問題を考える日です。
そこで、今日の献立には、日本で初めて給食として登場した献立である「すいとん」が登場。
第二次世界大戦末期から終戦の食糧事情の悪い時期の日本で、主食の米に変わる代用食としてよく食べられていました。
その他の献立も「のり、鮭、たくあん」と、まさに「日本の食卓」といった献立です。
現在、工夫された様々な献立や、世界の郷土料理など、おいしい給食をいただくことができていますが、そんな「当たり前」のことに、きちんと感謝しながら、いただきたいものですね。
今日もおいしくいただきました!