今日の給食(10/20)
- 公開日
- 2015/10/20
- 更新日
- 2015/10/20
今日の給食
今日の献立は、「ご飯、広島団子汁、小イワシの唐揚げ、煮ごめ、牛乳」(601kcal)です。
今日は、広島県の郷土料理の日。
広島県は、海と山に囲まれているため、海の幸・山の幸が多く採れます。
「団子汁」は、別名「月見汁」とも呼ばれ、まあるい団子が入った白味噌仕立てのものです。
「小イワシ」は、カタクチイワシのことで、瀬戸内海で獲れる、広島の代表的な小魚です。
「煮ごめ」は、広島湾沿岸から芸北地域の郷土料理です。「煮込み」がなまって「煮ごめ」と呼ばれる、実だくさんの一品です。
個人的には、「広島の食」と聞くと、「お好み焼き」や「かき」「穴子」が並び、デザートに「もみじ饅頭」しか頭に浮かびませんでしたが(笑)。
今日もおいしくいただきました!