十三夜
- 公開日
- 2015/10/25
- 更新日
- 2015/10/25
その他
2015年10月25日の旧暦である「9月13日」は、「十三夜(じゅうさんや)」と言われ、「十五夜」の後に巡ってくる「後(のち)の月」と言われたりします。
さらに、旧暦10月10日の月は「十日夜(とうかんや)の月」とよばれ、「中秋の名月」と「後の月」に対しては「三の月」ともいい、この夜に観る月が、その年の収獲の終わりを告げるとされていたのだそうです。今年は、「11月21日(土)」になります。
写真は、その十三夜の月。満月より、少し欠けた状態の月です。
(※2015/10/25 19:45頃撮影)
「十五夜・十三夜・十日夜」の全てを見ると、縁起がいいとか。
「十五夜・十三夜」を観た人は、暖かい格好をして、ぜひ「十日夜」もご覧になるといいですね。