6年 毎日の清掃、心をこめて
- 公開日
- 2015/11/04
- 更新日
- 2015/11/04
6年
古北小の子ども達は、毎日15分間、「余分な話」をしないで掃除をする、「黙掃」に取り組んでいます。
6年生の子ども達は、自分の分担のところはもちろんのこと、汚れているところを自ら見付け、どうやったらきれいになるかを考えながら、掃除を行うことができています。
今日、手洗い場を放課の時間までかけて一生懸命掃除をしている男子児童がいました。その姿を見付けた他の子ども達が、「手伝うよ」と言って雑巾やスポンジを持ち、手伝っていました。ごく自然なその姿に子ども達の心の温かさを感じました。