学校日記

6年生 かがやき学芸会に向けて

公開日
2015/11/09
更新日
2015/11/09

6年

 今日は、4時間目に江南市の音楽巡回指導教員の片山先生に、学年で学芸会での合唱曲を指導して頂きました。低音高音に分かれ、歌詞の意味を考えながら、「聴いている人に伝わる合唱」を目指して練習をしました。1時間だけでしたがレベルアップしたのがとても感じられました。

 5時間目は、学年で学芸会に向けての練習をしました。今日の練習始めに話がありましたが、やる気をもって取り組もうとしている人がいる一方で、まだまだ劇に対して気持ちが入っていない人がいるのも事実です。話があった後の、後半の練習は、どの子も気持ちが入った練習ができていたと思います。

 6年生として、最後の学芸会、成功させましょうね!そのために1回1回の練習を大切にしましょう。