3年生 郷土の農作物に触れる
- 公開日
- 2015/11/25
- 更新日
- 2015/11/25
3年
社会科では、「農家の仕事」について学習しています。江南市で最もたくさん収穫される農作物は大根です。
学習の一環で、実際に校区で大根を育てている大脇さんの畑に出かけて、大根について学びました。
大根作りについて話を聞いた後、大根を育てる土のやわらかさを実際に足で踏んで体験しました。
大根掘り体験では、今年は例年より大きく育っているため、大脇さんは1本の収穫をおすすめしたわけですが……。2本収穫する子がほとんどでした。収穫後は両手に抱えて持って帰る子が…。
3年生の皆さん、下校時は雨で大根を持って帰るのが大変だったかと思います。無事、持って帰ることができたでしょうか。
おうちでおいしく食べてくださいね。
大脇さん、お忙しい中、子どもたちに分かりやすく大根について説明していただき、そして、大根掘りを体験させていただきありがとうございました。