学校日記

今日の給食 (11/30)

公開日
2015/11/30
更新日
2015/11/30

今日の給食

今日の献立は「ご飯(キムタクご飯の具)、かき玉汁、カジキの照り焼き、牛乳」(577kcal)です。

「キムタクご飯の具」は、長野県塩尻市で、絶大な人気を誇る、長野県の名産である「たくあん」と「キムチ」を使った料理です。今やコンビニや地元のSA(サービスエリア)でも見かけるほどのご当地グルメとなっているとか。

「カジキ」は、上顎が剣のように長く鋭く伸びて「吻」(ふん)というものを形成しており、餌の魚などを捕食する際に「吻」を振り回して獲物を捕獲するというのですから、驚きです。骨格標本もそのまま、剣のような鋭くとがった骨があります。日本近海には、メカジキ、マカジキ、バショウカジキ、フウライカジキ、シロカジキ、クロカジキの6種が生息しています。

今日もおいしくいただきました!