学校日記

11月4日(金)

公開日
2015/12/04
更新日
2015/12/04

全校

 おはようございます。

 今日は風寒の一日になりそうです。岐阜県の山間部では降雪も予想されています。このあたりでも、それなりの「防寒」が必要かもしれません。

 すでに各教室にはストーブが設置されています。気温が10度を下回るのが使用の目安ですが、そろそろ稼働の時期でしょうか。ただし換気の方もしっかり行いたいですね。

 12月も第1週目が終わります。来週は保護者会があります。お忙しい中ですがお時間をいただきます。学校に足を運んでいただく甲斐のある時間にしたいと思います。

 本日もよろしくお願いいたします。

* 今日12月4日は、「血清療法の日」です。1890(明治23)年のこの日、北里柴三郎とエミール・ベーリングが、破傷風とジフテリアの血清療法を発見したことにちなんでいます。