3年 人権教室
- 公開日
- 2015/12/04
- 更新日
- 2015/12/04
3年
今日は、人権教室がありました。
いじめられていた経験がある子が作った詩と、谷川俊太郎さんの詩の朗読、人権に関するビデオや人権かるたを通して、子どもたちの心には、友達を思いやる心の大切さを改めて理解することができたようです。
〜〜〜〜〜〜
生まれたばかりのやわらかいこころに
「人権」という名の種をまこう
そして
「思いやり」という名の水と
「愛」という名の栄養を
たっぷりたっぷり そそいであげよう
みんなの「笑顔」という名の陽をあびて
きっと 芽がでる 花が咲く
やがて
大きな「幸せ」の実がみのる
〜〜〜〜〜〜
一人一人が読んだこの詩は、一人一人の耳に入って、
子どもたちのやわらかいこころに「人権」という名の種をまきました。